BMI計算機

身長と体重から簡単にBMI値を計算できる無料ツール

BMI計算ツール

cm
kg

BMI計算結果

22.5

普通体重

58.0kg - 72.0kg

あなたのBMIは標準範囲内です。現在の体重を維持することをお勧めします。

BMIとは?

BMI(Body Mass Index:ボディマス指数)は、身長と体重から算出される体格指数で、肥満度を評価する国際的な指標です。BMIは、体重(kg)を身長(m)の2乗で割って算出されます。

BMI計算方法

BMI = 体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m)

例:身長170cm、体重65kgの場合
BMI = 65 ÷ 1.7 ÷ 1.7 = 22.5

BMI値の見方

日本肥満学会の基準によると、BMI値は以下のように分類されます:

BMI値 判定 健康リスク
18.5未満 低体重(やせ) 栄養不足のリスク
18.5~25未満 普通体重 標準的
25~30未満 肥満(1度) やや高い
30~35未満 肥満(2度) 高い
35~40未満 肥満(3度) 非常に高い
40以上 肥満(4度) 極めて高い

男性と女性のBMI差

BMIの計算式自体は性別に関係なく同じですが、理想的なBMI値は性別や年齢によって若干異なります。一般的に、女性は男性よりも体脂肪率が高い傾向があるため、同じBMI値でも体組成が異なることがあります。

年齢別のBMI標準値

年齢によってもBMIの適正範囲は変化します。高齢になるほど、やや高めのBMI値が許容される傾向にあります。

年齢 適正BMI範囲
18~49歳 18.5~24.9
50~64歳 19.0~24.9
65歳以上 19.0~25.9

BMI計算の注意点

BMIの限界を理解しましょう

BMIは体格を評価する簡便な指標ですが、以下のような限界があります:

  • 筋肉量が多いアスリートは、BMIが高くても必ずしも肥満ではない
  • 高齢者や成長期の子どもには適用が難しい場合がある
  • 体脂肪の分布(内臓脂肪か皮下脂肪か)を区別できない
  • 妊娠中の女性には適用できない

BMIと併用すべき健康指標

より正確な健康評価のために、BMIと併せて以下の指標も確認することをお勧めします:

  • 体脂肪率 - 体内の脂肪の割合を示す
  • ウエスト周囲径 - 内臓脂肪の蓄積度を反映
  • ウエスト・ヒップ比 - 脂肪の分布パターンを示す
  • 基礎代謝率 - 安静時のエネルギー消費量

BMIを活用した健康管理

適正体重の計算方法

BMI 22を基準とした適正体重(理想体重)は以下の式で計算できます:

適正体重(kg) = 身長(m) × 身長(m) × 22

例:身長170cmの場合
適正体重 = 1.7 × 1.7 × 22 = 63.6kg

BMIに基づくダイエット目標設定

健康的なダイエットでは、急激な体重減少を避け、1週間あたり0.5~1kg程度の減量が推奨されています。BMIが25以上の場合、まずは5~10%の体重減少を目標にすると健康改善効果が期待できます。

定期的なBMIチェックの重要性

健康管理のためには、定期的にBMIをチェックし、大きな変動がないか確認することが大切です。ただし、短期間での小さな変動は水分量の変化などによるものなので、過度に気にする必要はありません。

よくある質問

BMIが高い(肥満)状態が続くと、2型糖尿病、高血圧、心疾患、脳卒中、一部のがん、睡眠時無呼吸症候群などの健康リスクが高まります。

BMIが18.5未満の低体重状態では、栄養不足、免疫力低下、骨粗しょう症、貧血、ホルモンバランスの乱れなどのリスクがあります。特に女性は生理不順や不妊の原因になることもあります。

子供や思春期の若者の場合、成人とは異なる基準が適用されます。子供のBMIは年齢と性別に基づいたパーセンタイルで評価されるため、専用の小児BMI計算ツールを使用することをお勧めします。

参考資料

  • 日本肥満学会 (2022). 「肥満症診療ガイドライン2022」
  • 厚生労働省 (2024). 「日本人の食事摂取基準(2025年版)」
  • World Health Organization (2023). "Body mass index - BMI"

最終更新日: 2024年6月15日